2019.03.25
新しい環境で神経が高ぶりやすい方におすすめの漢方「定悸飲」
桜の開花の便りが届き、春らんまんの気候が続いていますね。 春は、卒業・入学、就職や異動、転勤などで今までの環境がガラリと変化することが多い季節です。 …
2019.03.25
桜の開花の便りが届き、春らんまんの気候が続いていますね。 春は、卒業・入学、就職や異動、転勤などで今までの環境がガラリと変化することが多い季節です。 …
2019.03.14
昨日から5℃近く下がり、少し肌寒い感じの横浜です。 昨日、テレビ番組で「花粉皮膚炎」の話題が取り上げられていました。 花粉皮膚炎は、花粉の飛ぶ季節になり…
2019.03.07
今日もまた雨の一日の横浜です。冬は晴れ続きでしたが、春になってからは雨ばかりですね。 さて今日は、症状から証を分析していきたいと思います。 症状 …
2019.02.25
今日は、曇り空が広がっている横浜です。 今週は、予報では雨が降る日が多いみたいですね。 さて、今日は「産後の体調不良」について書いていきたいと思います。…
2019.02.22
今日は天気予報では一日中曇りの横浜でしたが、お昼は晴れて少し暖かさを感じました。 さて、今日は先月に引き続き、「HSPと漢方」について書いていきたいと思い…
2019.02.18
風が冷たい日が続いていましたが、今日の横浜は日差しに春を感じます。 さて、今日のブログは「漢方」からちょっと離れて、お店のある妙蓮寺駅周辺をご紹介していき…
2019.02.12
暦の上では春ですが、先週は雪が降り冬に逆戻りしたような寒い横浜でした。 今年は、インフルエンザの患者報告数が過去最多になったそうですね。 ようやくインフルエ…
2019.02.04
今日の横浜は、最高気温が20℃の予報が出ています。 立春を過ぎて一気に暖かくなりましたが、午後からは北風が吹いてまた寒くなるそうです。 気温のアップダウンで…
2019.01.31
横浜では、本当に久しぶりの雨が降りました。 空気が乾燥してカラカラだったので、少しは恵みの雨になったでしょうか。 そして、今夜は雪が降る予報も出ています。 …