働く世代やHSPの漢方相談|横浜の漢方カウンセリング「がじゅまる」

twitter instagram
045-567-8760

ブログブログ

2019.07.29

夏のレジャーに。一家に一本「神仙太乙膏」

今日、ようやく関東の梅雨明けが発表されましたね。平年より8日遅く、昨年に比べるとなんと30日遅かったそうです。 今週は、梅雨明けらしく晴れの日が続きそうですが…

2019.07.22

HSPの特徴~ドラマ「凪のお暇」より~

今日も横浜は梅雨空のようで、どんよりと曇っています。週の初めの月曜日からどんよりとジメジメした朝で辛いですが、今週は半ばくらいからは晴れが多くなりそうなので、な…

2019.07.18

漢方でストレス改善しませんか

昨日今日と、ようやく梅雨寒から解放された横浜です。お店のすぐ近くの公園(菊名池公園)にプールがあって先週末にプール開きしましたが、猛暑の昨年と比べるとお客さんが…

2019.06.17

中医学と西洋医学の違いからみる頭痛

今日は、梅雨の晴れ間が見える横浜です。湿度も若干低いので、気温が30℃近くに上がっている割には過ごしやすく感じます。今日は洗濯ものがカラッと乾きそうで、嬉しいで…

2019.06.10

HSPと漢方:パニックになりやすい

先週は、30℃を超える日もあった横浜ですが、昨日からだんだんと気温が下がり、今朝は肌寒いです。気温のアップダウンが激しい一週間になりそうです。服装の調節など、体…

2019.06.03

梅雨の養生法

梅雨に向かって、湿度が高い日が増えてきた横浜です。街のそこかしこではあじさいの花がきれいに咲いていて、目を楽しませてくれています。週末は雨が続く予報なので、もし…

2019.05.27

便通がよくなることが、健康への近道

昨日の横浜は、5月としては観測史上最高気温を更新したらしいですね。熱中症は、体が暑さに慣れていない5月に多くなると言います。くれぐれもお気をつけてくださいね。 …