2023.07.03
まずは「鎮痛剤が効く生理痛」から
梅雨入りして蒸し暑い日が続いている横浜です。梅雨の後半になると集中豪雨が起きやすいと言われ、大雨災害は7月上旬が最も多いとのことです。天気予報や雨雲レーダーをチ…
2023.07.03
梅雨入りして蒸し暑い日が続いている横浜です。梅雨の後半になると集中豪雨が起きやすいと言われ、大雨災害は7月上旬が最も多いとのことです。天気予報や雨雲レーダーをチ…
2023.03.20
横浜では、桜の便りが早くも届きました。昔は入学式の頃に桜が咲いていましたが、近年は卒業式に咲くようになりました。気候変動が心配ですが、これからも長く桜を楽しめる…
2023.01.09
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年も『漢方カウンセリング がじゅまる』をどうぞよろしくお願い申し上げます。 そして、今日は成人の日ですね。…
2022.12.28
本日で『漢方カウンセリング がじゅまる』の2022年の営業が無事終了いたしました。 今年も当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 …
2022.12.15
いつも当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 本日より営業時間が下記に変更になりました。 また、新たに『お仕事お悩み相談…
2022.08.22
中国では、古くから風邪やインフルエンザの常備薬として利用されてきた「板藍根(ばんらんこん)」。アブラナ科タイセイの根で、名前にあるように「藍染め」の染料にも…
2022.07.25
今日は、カンカン照りで猛暑日に迫る勢いの横浜です。あまりにも暑いので今年初めてスイカを買いました。ただ、スイカはとても体を冷やす食べ物なので、冷やしすぎに気を付…
2022.06.02
今日は「横浜開港記念日」です。6月は祝日のない月ですが、横浜市立の小中高の学校に限っては今日がお休みなんですね。「横浜開港祭」も実地での完全開催は3年ぶりだそう…