働く世代やHSPの漢方相談|横浜の漢方カウンセリング「がじゅまる」

twitter instagram
045-567-8760

ブログブログ

2020.04.23

睡眠・食事・運動、生活リズムを整えよう

カテゴリ:養生法

今朝は晴れてぽかぽかしていましたが、昼過ぎから風が強くなり陰ってきた横浜です。前日との気温差や一日の中での気温差が大きい季節ですので、羽織るもので調節したりして工夫してくださいね。

新緑


睡眠・食事・運動・・・生活リズムを整えよう


さて、緊急事態宣言が発令されて2週間が経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。様々なことが制限されたり、以前とは違う生活を送ったりして、何かとストレスがたまっている頃かと思います。
また、生活リズムの乱れから、眠れない、だるい、イライラするなど、体調を崩されている方が多くなっています。
そこで今日は、生活リズムを整えるためのポイントをご紹介します。


生活リズム 睡眠 運動 食事


中医学では、人間と自然は一体化している(天人相応)と考えられており、自然のリズムに合わせて生活することを、とても重視しています。昔は、日没とともに寝る準備をして、日の出と共に起きる生活を送っていました。そのため、陰と陽がうまく循環し、人間も自然のリズムに調和していました。
もちろん、現代では昔のような生活を送ることは困難ですが、以下のように日常生活にも簡単に取り入れられることもあります。


1、朝起きたら光を浴びる

通勤や通学がなくなり、朝早く起きる必要がなくなってきた方も、家の中からでも良いので朝の光は浴びるようにしてみてください。朝のすがすがしい空気の中で深呼吸すると、自律神経のバランスも整います。


2、規則正しい睡眠、食事をする

毎日、同じ時間に起きて、朝ご飯を食べることは生活リズムを整える上でとても大切です。一方で起床・就寝時間、食事時間がバラバラだと、疲労がたまり、眠りが浅くなります。夜にスマホやパソコンの明るい光(ブルーライト)を見ると、睡眠に悪影響を及ぼしますので避け、昼寝は長くても30分以内にとどめましょう。


3、日中に運動する(夜の運動は避ける)

できれば、一日一回は外へ出て散歩をするのが理想ですが、難しいならば、家でヨガやストレッチなどでも構いません。ラジオ体操は毎日同じ時間にできるので、生活リズムも整いおすすめです。しかし、就寝前の運動は体を興奮させてしまうので避けましょう。

ラジオ体操 生活リズム 運動


これらのことを毎日続けていくと、体内時計がリセットされて、生活リズムが徐々に整っていきます。何かと不安になったり疲れやすい時期なので、普段よりも意識して過ごしてみてくださいね。

友だち追加  ←LINEからでも、ご予約や簡単なご相談を承っております。

 ←インスタグラムでは、漢方とHSPのおすすめの本や、本の出版への道のりをご紹介しています。

ブログトップへ戻る