働く世代やHSPの漢方相談|横浜の漢方カウンセリング「がじゅまる」

twitter instagram
045-567-8760

ブログブログ

2023.08.07

汗をかくのに、体がむくむのは?

カテゴリ:養生法

台風が北上し、九州などに過去最大級の大雨の恐れの予報も出ています。今回の台風は動きが遅いため、影響が長引いてしまことが特徴だそうです。進路にあたる地域の皆さまはどうぞ万全な対策をなさってください。




さて今日は「汗をかくのに、体がむくむのは?」について書いていきたいと思います。


汗をかくのに、体がむくむのは?

連日猛暑が続いている今年の夏ですが「暑くて汗をいっぱいかいているのに、下半身だけはなぜかむくんでいる・・・」というお悩みの方も多いのではないでしょうか。

本来「水」は重いので下へと流れていく性質を持っています。
身体の機能が正常に働いていると、下半身に溜まらず全身にその「水」が行きわたります。

しかし、元々胃腸の調子がよくない方が、暑い夏に冷房の利いた室内に長くいたり、冷たいものを飲んだり食べたりすると、体内の「水」の量が過剰になったり、不要な「水」が溜まってきます。
そうすると、「水」は全身に巡らず、本来の性質である下に流れ出していって、下半身のむくみとなってしまうのです。

このような方は上半身は水分不足なので、汗をよくかいたりのどがすぐに渇いたりしますが、水分をとるほどに余分な「水」が体内にたまり、体調が悪くなってしまうことが多いのです。



漢方薬では、「利水剤」と呼ばれるものがむくみにはよく効きますが、気が足りない人や胃腸の弱い人には「補気剤」も併用します。
手軽な食品では、「はとむぎ茶」がむくみ解消に良いそうです。はとむぎの種皮を除いた種子は「ヨクイニン」という漢方の生薬のひとつです。

またこのようなむくみに悩む方のおすすめのツボに、「水分(すいぶん)」と「陰陵泉(いんりょうせん)」があります。
どちらも余分な水分を排出する働きがあります。気になる方はツボ押しやお灸をしてみましょう。





日本の夏は湿度が高く、むくみがおきやすいです。軽い運動で汗をかいて体の水の巡りを良くし、必要以上に水分を摂り過ぎないように気を付けましょう。


◇こちらの記事もおすすめです◇
HSPのお悩み:夏バテになりやすい

ブログトップへ戻る